SSブログ

清水俊彦先生の頭痛外来 効果は? [時事ニュース]

dr_shimizu.jpg
http://www.zutsu-online.jp/foreign/images/dr_shimizu.jpgより引用

頭痛外来とはどんなものなのか。効果はあるのか。
その道で有名な清水俊彦先生のお話を考えてみます。

そもそも頭痛外来とはなんでしょう?
誰もが経験した事がある頭痛ですが、たいていの方は病院に行くというより安静か市販の薬でしのいでいるのではないでしょうか。
しかし、痛みは痛みです。

頭痛外来は、そのような頭痛に悩まされている患者さんの為に設けられたものだそうです。
様々な患者の症状に対して、医学的に診察・検査・診断・薬の処方を行います。
診療にあたる医師の先生方の専門分野は神経内科・脳神経外科を始め、内科・精神科・ペインクリニックなど多岐にわたるようです。
頭痛の原因がその患者によって様々なように、診療に携わる医師も多様化しているようですね。

施設によっては、CTやMRI、SPECTといった最新の医療機器を備えて、より精密な検査を受けることも可能なように整えているようです。

頭痛に悩みを持たれている方は、一度頭痛外来を受診して担当医師に相談してみるのもいいかもしれません。
頭痛治療の真の意義は痛みをとることのみではなく、将来起こる可能性のある支障を取り除くということも兼ねているのです。


ところで頭痛は受診する事で良くなるのでしょうか?


身近な病気なので頭痛で病院へということに抵抗を感じたり大げさだと思ったりする方もいるかもしれません。
しかし単に頭痛といっても種類が多く、中には放って置くと生命に支障をきたすものも含まれているようです。
自己判断による市販の頭痛薬の服用は見かけの痛みをごまかしているのみで根本的な治療になっていない場合もあり、
間違えて使い続けると頭痛が悪化する薬物乱用頭痛に陥ることもありえます。

もし頭痛の頻度が高くなっているのであれば、的確な診断と適切な治療なしで本当の意味で改善することは難しいということかもしれません。
一度は受診し、自分の頭痛の種類を知っておくことが必要でしょう。
頭痛の原因が自分の内部にある限り、すっきり根本的に解決!というのは難しいのかもしれませんが、困っているなら手段のひとつとして考えてみてもいいのかもしれませんね。

さて、清水先生は著書も多くあり、人気の先生のようですが 人気が高くて多忙を極めている方のようです

『3時間待ちは当たり前』
『診察は2分』
『質問しにくい時がある』

などの口コミが見受けられるときもあります。

痛みで不安で受診して、待たされるのは仕方ないとしても診察時間が短いのでは・・・と思ってしまいますね。
もちろん診察に時間をかけることがそのまま良い治療になるとは限りませんが。

現代人にはどんどん多くなっている頭痛
治療が進んで痛みがなくなる人が多くなるといいですね。


スポンサーリンク



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。